- Home
- 令和2年度 板橋製品技術大賞 優秀賞/板橋産業連合会賞
令和2年度 板橋製品技術大賞 優秀賞/板橋産業連合会賞
TANITA GALVA クサリトイ 「ensui」
企業名
株式会社タニタハウジングウェア HP:https://www.tanita-hw.co.jp/index.html
1947年(昭和22年)創業。金属素材を専門として建築用外装材を製造・販売する企業です。
銅製雨といで業界のリーディングカンパニーとなり、その後は銅だけでなくステンレス、ガルバリウム、アルミニウム等の金属素材を通して「雨のみちをデザイン」する商品、サービスを提供しております。
雨のみちとは、通り道である「路(みち)」という意味と、未来の可能性を考える「未知(みち)」を表すために、ひらがなの「みち」としています。
製品・技術の説明
いつまでも眺めていたくなる、ちょっと素敵な雨のみち「ensui」をご紹介いたします。
皆様は空に浮かぶ雲や連続する川の水面などをふと眺めていたという経験がありますでしょうか?ensuiは空からの雨の流れを味わうことができる金属製のカップ型クサリトイです。
この雨といは従来のリング型とは異なり、逆円錐形の手のひらサイズのカップが連なっていて雨の飛散が抑えられ、人の動線付近に設置することができます。様式を問わず様々なデザインの建物に寄り添えるよう、極めてシンプルなシルエットに仕上げました。
一枚の塗装されたガルバリウム鋼板から円錐状に加工する高度な深絞り技術に挑戦することで、工芸品の様な高価な製品ではなく、ご採用いただきやすい価格帯にすることができました。
玄関先だけでなく、半屋外空間や室内からも眺められる場所にご採用頂きたい製品です。
ensuiを通してキラキラと光る雫やサワサワと流れる雨の音など、是非雨を味わってみてください。