- Home
- 令和2年度 板橋製品技術大賞 審査委員賞
令和2年度 板橋製品技術大賞 審査委員賞
くるっとシリコーンタイマー TD-420
企業名
株式会社タニタ HP:https://www.tanita.co.jp/
体組成計や活動量計などの健康計測機器の製造・販売、「タニタ食堂」をはじめとする健康サービスを提供する健康総合企業です。
1959年に家庭用体重計の製造を開始し、1992年には世界初の乗るだけで体脂肪率を計測できる体脂肪計を開発。その後も人々の健康づくりをサポートする新たな指標を開発・商品化し、市場をリードしてきました。
近年では、機器に加えてさまざまな「健康をはかる」サービスを展開し、事業領域を広げています。
製品・技術の説明
本製品は、ラップを装着することで、水滴・油汚れ・粉じんなどの付着を軽減し、清潔に使用できるタイマーです。これまで、汚れの付着などを解消しようと、ユーザー自身がタイマーにラップを巻いて使用するケースが見受けられました。しかし、この方法では画面の視認性や見栄えが悪くなるほか、マグネットの吸着力が下がって落下しやすくなるなどの課題がありました。そこでこの課題を解決する製品を目指しました。
本製品は、タイマー本体と外周面のシリコーンゴムカバーで構成。カバーをめくり上げてラップを乗せ、もとの形状に戻すことで、ラップをタイマーに張りつけます。構造を検討する過程で、シリコーンゴムの硬度や使うラップの種類によって、破れやよれなどができ、ラップをピタリと装着できない課題が抽出されました。この解消に向け、3Dプリンターで40パターン100個近くに上る試作を実施。
最適なシリコーンゴムの形状と硬度、表⾯処理にたどり着き、「付けること」自体を楽しめ、ユーザーのニーズである清潔さを維持できる商品に仕上げました。