- Home
- 令和2年度 板橋製品技術大賞 審査委員賞
令和2年度 板橋製品技術大賞 審査委員賞
NSC工法
企業名
パル・ユニット株式会社 HP:https://www.m-u-s.jp
弊社は建設会社であります。そして建築外壁リフォーム(補修・改修)工事を専門に行っております。
弊社の工事施工特色としましては、オールサイレント工法を採用しております。
施工作業時発生の騒音、振動音、粉塵、作業汚れ、作業的悪臭等がありません。
独自に開発して参りました、各種オリジナル専門機材(無振動ダイヤモンドビットドリル、他)を駆使して、全国における幾つかの記念館内外壁補修工事や重要文化財等の落下防止工事にも参加して参りました。
製品・技術の説明
弊社工事の施工特色は、オールサイレント工法であります。
工事として最初に着手するのは仮設足場設置作業です。この段階では、一般的建物であれば普通の足場屋鳶職さんで全く問題ありません。しかし、石貼壁「足場つなぎと跡補修」に関しては普通の足場屋鳶職さんには専用機材とノウハウが全くありません。石貼壁「足場つなぎと跡補修」については、現在、パルユニットオリジナルの「特殊足場つなぎ工法と跡補修象嵌工法」しかありません。
現在、マンション、オフィスビル、病院、ホテル、学校等、様々な建物が高層化してきております。
また日々、豪華な造りにもなってきております。施工は全てオールサイレント工法が必須で、施工仕上げは安全、且つ施工補修跡が殆ど目立たない工法、そして更に初期補修工事跡が再利用可能である利点(美観性、経済的効果性、居住者と建物へのストレス解消性)が求められます。
これらを設計の先生方、ゼネコンの方々、オーナー様方に、今まさに高くご評価をいただいているのが、当社の「特殊足場つなぎ工法と跡補修象嵌工法(NSC工法)」であります。