過去の記事一覧
-
板橋区・品川区・目黒区・江戸川区・荒川区・足立区・さいたま市の中小ものづくり企業・情報通信企業約90社が集まる商談会で、連携・交流を通して企業間ネットワークを拡大・再構築しませんか?
-
新型コロナウイルスの感染拡大により、オンライン・ハイブリッド型の展示会が急速に増加しました。これまでの展示会とは勝手が大きく違う展示会で、成果を上げるにはどうすればよいのか?本講演ではオンライン・ハイブリッド型の展示会を有効活用し、売上拡大を実現する方法を解説します。
-
受発注の商談のほか、企業間ネットワークの構築、情報交換の場として是非ご活用ください。
-
印刷物の製作、広告掲載、動画制作、サイト制作、ECサイト関連費等、販路拡大を図る取組に要した経費の一部を助成します。経費の最大4/5を助成※各種条件があります
-
新型コロナウイルス感染症による非対面化や、スマートフォン等の普及によりネットショッピング市場はさらに加速していくことが想定されます。本セミナーではECサイトを活用し販路開拓等を考えている事業者様向けに、ECサイトを始めるにあたっての基礎知識や特徴、効果的な活用方法について説明します。
-
クラウドファンディングでかかる手数料を助成します。
-
板橋区内の中小企業による優れた新製品・新技術を表彰する場を創設することにより、区内企業の開発力、技術力を広く内外にアピールします。ぜひこの機会にご応募ください。
-
板橋区内の中小事業者が、テレワーク環境整備をはじめ、業務の非対面化やデジタルツールの導入を前提とした生産性向上・収益力向上への取組等に要した経費の一部を助成します。
-
板橋区が主催している「魅力ある個店の創出・発掘支援事業」において、今年度もワクワク系の店づくり実践講座の開催が決定いたしました。今年度のテーマは「激変の時代を生き抜く商いのやり方 ~ビジネス・商売ではずしてはならない3つのこと~」。様々な職種・業種の方を対象とした講座となっております。是非ご参加ください。
-
機械要素・加工技術をテーマとした、日本最大級の展示会。板橋区ブースは今年で11回目の出展となり、区内企業17社・団体と共同出展しました。
気軽に産業情報を入手するなら
メールマガジンはいかがですか?
メールマガジンの登録はメールアドレスを入力し送信ボタンをクリックしてください。
月2回発行の産業情報メールマガジン
各種公的支援団体の補助金やセミナー等
最新情報をお届けしています。
バックナンバーはこちら
ページ上部へ戻る
Copyright © 板橋区産業振興公社 公式HPへようこそ All rights reserved.