ISO認証取得補助金(令和2年度のご案内)
- 2018/4/10
- 補助金・助成事業

【対象者】
次のすべての要件を満たす、中小企業基本法に規定する中小企業者等であること。
〔1〕板橋区内に本社または事業所を置き、事業を営んでいること。
〔2〕大企業が実質的な経営に参画していないこと。
〔3〕認証の取得をしてから1年以内に交付申請を行うこと。(新規取得のみ対象)
〔4〕過去に同一の規格で本補助金を受けていないこと。
〔5〕同一の規格について、国又は他の地方公共団体等からこの要綱と同様趣旨の補助金の交付を受けていないこと。
〔6〕前年度分の法人住民税(個人事業主にあっては個人住民税)、法人事業税(個人事業主にあっては個人事業税)に滞納がないこと。
【対象規格】
ISO 9001,ISO 14001,ISO 22000,ISO 27001をはじめとした、ISO規格全般
【対象経費】
コンサルタント委託費用・内部監査員養成費用・審査登録費用などISOの認証取得にかかる総経費
【対象外の経費】
消費税、飲食費、通信運搬費、その他権利取得実施に直接必要がないもの
【補助金額】
補助対象経費の3分の1(上限20万円)
【申請期間】
※先着順に受付を行い、予算額に達し次第、受付を終了いたします。
申請期間:2020年4月1日(水)から2021年3月12日(金)まで
申請時間:平日午前9時から午後5時まで
【申請方法】
事前に当公社へ、申請書類のご提出日時をご連絡ください。
申請書のご提出は、当公社窓口へお持ち願います。
【申請の流れ】
下記添付ファイルをダウンロードして、ご参考ください。
■■ISO 申請の手引き(PDF)■■
【申請書】
下記添付ファイルより、申請書様式をダウンロードしてご使用ください。
【1】ISO申請書類(Word)
【2】ISO取得支援助成事業 申請前確認リスト(Word)
■ISO申請書類【記載例】(PDF)
■ISO取得支援助成事業 申請前確認リスト【記載例】(PDF)