- Home
- セミナー・講座のご案内, 経営・創業支援
- 【セミナー】ここからはじめる創業入門セミナー(オンライン)
【セミナー】ここからはじめる創業入門セミナー(オンライン)
- 2023/1/4
- セミナー・講座のご案内, 経営・創業支援

創業に興味ある方/本格的セミナーを受ける前に…
ここからはじめる板橋区「創業入門セミナー」
「創業に興味あり」「家族や知人の事業を引継ぐかも」「将来は独立したい」
当てはまる方、必見の無料オンライン講座。Zoomウェビナー形式90分。
奮ってご参加ください!
※ この講座は国の「特定創業支援等事業」に該当しません
■ 対象者
創業に関心のある方。板橋区内で創業を検討中の方。
Zoomが使用できる通信環境・機器が必要となります。
カメラとマイクは必要ありません。
質問をしたい方はZoomのチャット機能対応が必要となります。
■ 参加費 無料
■ 受講方法 Zoom(ウェビナー形式)によるオンライン開催
お申し込み後にEメールにてURLとパスコードをお送りします。
■ 日 時 令和5年2月22日(水)18:00~19:30(若干延長の場合あり)
■ 講座内容
創業のきほん(創業するってどういうこと?)
ビジネスプランの立て方(創業できるかどうかの判断)
・アイディアの整理
・ビジネスモデルの分析
・資金収支返済計画の立て方
創業計画書とは?(創業計画書の重要性)
創業の基礎知識
・個人と法人のちがい
・さまざまな手続きのやり方
創業の相談はここでできる!(相談のしかたガイド)
質問タイム(チャット機能を使用)
今年度から新しくなった創業マスタースクールのご案内
■ 講 師 平野 修 氏(板橋中小企業診断士協会会員)
板橋中小企業診断士協会所属。板橋区産業振興課経営相談員。
物流会社に36年間勤務。財務、労務、情報システム、国内外の
内部監査、リスクマネジメント、BIツール活用によるデータ解析
等に従事。独立後、中小事業者の創業・経営計画策定・経営改善・
キャリア形成の相談等に携わる。また、文化芸術分野に特化した
経営支援にも取り組んでいる。
■ 定 員 30名程度(先着順)
■ テキスト 日本政策金融公庫発行「創業の手引き」
・下記の日本政策金融公庫様ホームページより各自でダウンロードして
ご用意くださるようお願いいたします。
・日本政策金融公庫様ホームページ
https://www.jfc.go.jp/n/finance/sougyou/sougyou03.html
・「創業の手引き」(PDF)ダウンロード用URL(6.3MB)→こちら
■ お申込み方法
・下記の申込フォームからお申込みいただけます。
・または、下記チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入いただき、
下記お申込先へFAXまたはEメールにてお送りください。
・こちらからZoomのURLとパスコードをメールでお送りします。
・各自でZoomをインストールしてご準備ください。
・お申込み締切:2月15日(水)まで
セミナーチラシ(PDFファイル) ※参加申込書は裏面
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、直前に予定が変更となる場合があります。
ご了承ください。なお、内容に変更がありましたらお申込み時にご記入いただ
いたメールアドレスにご連絡いたします。
■ お申込み・お問合わせ
板橋区産業振興公社 経営支援グループ
電話03-3579-2175(直通) FAX03-3963-6441
E-mail ispc@itabashi.or.jp
※いただいた個人情報は、当事業の管理、連絡等以外の目的では使用いたしません。
<事業実施>
・主催:公益財団法人板橋区産業振興公社
・協力:一般社団法人板橋中小企業診断士協会