
就業規則などの見直し・労働環境改善をご検討中の
事業者様に社会保険労務士を無料で派遣します(訪問相談)
板橋区産業振興公社では、就業規則の作成や見直し、労働環境改善に関するご相談について、
社会保険労務士を無料で5回まで派遣訪問する事業を行っています。働き方改革や、新型コロナ
ウイルス感染防止に対応する業務体制構築をご検討の事業者様、ぜひお気軽にご相談ください。
就業規則の作成費用を助成する制度もご用意しております。
訪問する専門家が決まるまで、5~7日程度かかりますので、日程には余裕をもってお申込ください。
〇テレワークや時差勤務への対応
〇育児・介護と勤務の両立対応
〇勤務間インターバルの導入など
いずれも、就業規則の見直しが必要となります。まずは専門家の無料アドバイスを!
御社の就業規則は適法ですか?
下記のチェックリストで御社の就業規則が適法なのか、是非ご確認ください。
不安な箇所があるようでしたら、遠慮なくご相談を。
就業規則の適法チェックリスト(PDFファイル)別ウィンドウで開きます。
<ご利用いただける方>
・区内の中小企業・個人事業主
<ご利用いただける時間>
・訪問する専門家との調整後に正式決定となります。
・土日や夜間は対応できない場合もございますので事前にご相談ください。
<費用無料>
※一事業者、年度内5回まで
(通常の出前相談をご利用の場合、その利用回数とは別に5回利用可能です)
<専門家派遣申込>
下記のリンクから申込書を出力、ご記入のうえ、FAXまたはEメールで下記まで送信してください。
※ご注意:担当の専門家が決定するまで、7日程度がかかる場合があります。
専門家訪問相談 申込書(Wordファイル ダウンロード)はこちら
専門家訪問相談 チラシ(PDFファイル)はこちら
さらに次のステップへ!<就業規則等の作成助成制度のご案内>
・上記の訪問相談事業を申請した事業者様で、就業規則の作成を社労士に委託する
場合、その費用の 1/2(上限11万円まで)を公社が負担いたします。
・委託先の社労士は東京都社会保険労務士会板橋支部所属の会員に限ります。
・詳細は、募集要項をご覧ください。
人材確保支援事業(就業規則作成等委託事業)申請概要(PDFファイル)こちらから
お問合せ
担当:板橋区産業振興公社 経営支援グループ
所在地:
〒173-0004
東京都板橋区板橋2-65-6
(都営三田線板橋区役所前駅徒歩1分、もしくは、東武東上線大山駅徒歩8分)
TEL:03-3579-2175
FAX:03-3963-6441
E-Mail:ispc@itabashi.or.jp