
テレワーク等業務改善をご検討の事業者様に専門家を派遣します!
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、在宅勤務等、居場所にとらわれない働き方が推進されております。「テレワークを導入したいが、どのような業務ができるかわからない」、「どのようなツールを使えばいいのかわからない」など、業務改善にお悩みの区内の事業者様に、ICT(情報通信技術)に詳しい専門家を派遣しサポートします。1年度内3回まで、無料でアドバイスを受けることができます。お気軽にお問い合わせください。
ICT(情報通信技術)とは・・・
通信技術を活用したコミュニケーションを指します。情報処理だけではなく、インターネットのような通信技術を利用した産業やサービスなどの総称です。近年では、生産性向上に向けて、ICTツール(テレビ・WEB会議システム、チャットツール、ナレッジ共有ツール、ファイル共有ツールなど)が活用されています。
■ 対象
板橋区内の中小企業、個人事業者
■ ご利用いただける時間
訪問する専門家との調整後に正式決定となります。
※土日や夜間は対応できない場合もございますので事前にご相談ください。
※訪問する専門家が決まるまで、5~7日程度かかりますので、日程には余裕をもってお申込ください。
■ 費用
無料(一事業者につき年度内3回まで)
※出前相談をご利用の場合、その利用回数も含めて3回までです。
■ 申込方法
下記のリンクから申込書を出力、ご記入のうえ、FAXまたはEmailで下記お問合せ先までお送りください。
申込書はこちら
お問合せ
公益財団法人板橋区産業振興公社/中小企業サポートセンター
担当:経営支援グループ
〒173-0004 板橋区板橋2-65-6 板橋区情報処理センター5階
電話:03-3579-2175
FAX:03-3963-6441
Eメール:ispc@itabashi.or.jp