【募集締切】飲食店サポート事業助成金

※本助成金は募集を締切りました

新型コロナウイルス感染拡大により、甚大な影響を受けている板橋区内の飲食事業者向けに、宅配やテイクアウト等により売上を確保する取組みに要した経費の一部を助成します。

【各種様式】
応募要領はこちら 手続きの流れはこちら 申請様式はこちら
申請方法はこちら よくある質問  

 

申請受付期間

※本助成金は募集を締切りました

助成対象者

区内で飲食店を1年以上営む中小企業者(個人事業者を含む)

助成限度額

20万円
(ただし、区内で複数店舗を営み複数の店舗で新たに宅配やテイクアウト等を行う場合は40万円)

助成率

助成対象経費の4/5以内(千円未満切り捨て)

助成対象経費

新たに宅配やテイクアウト等を行う際の初期経費等のうち令和2年2月1日~令和3年1月31日までに支払われた経費

【主な助成対象経費】
広 報 費 印刷物制作経費、動画作成費、広告掲載費、Wi-Fi導入経費等
備品購入費 タブレット端末、宅配用自転車等
資材購入費 宅配等に必要な容器、梱包資材等
改 修 費 宅配・テイクアウト等を始めるための軽微な店舗改修費等
そ の 他 宅配代行サービス初期登録料、月額使用料、手数料等

※助成対象(使途、単価、仕様、数量等)が報告書類(写真、帳票類等)により確認可能であり、新たな取組(宅配、テイクアウト等)に係るものとして明確に区分できる経費(拡充する取組に係る経費も対象となります)
※上記の主な助成対象経費は一例です。他にも助成対象となる場合がありますので、ご不明な点は、お問い合わせください。
助成対象経費の支払い方法には制限があります。詳しくは「よくある質問(助成対象経費)」をご確認ください。

助成対象期間

令和2年2月1日から令和3年1月31日までの内、最長3か月です。この期間内に、支払いが完了する経費が助成対象です。
●助成対象期間のうち、申請に係る経費の最初の支払日から最長3か月が助成対象
●申請は随時受付(※予算に達した場合は、受付期間中であっても終了します)
●終了後は速やかに 実績報告書 を提出してください

申請要件

申請にあたっては、以下の(1)~(5)の要件を満たす必要があります。  
(1) 助成金申請時点において区内で飲食店を1年以上営んでいること
(2) 法人においては、発行から3か月以内の履歴事項全部証明書の写しにより、区内在所等が確認できること
(3) 原則として、1期以上の決算を経ており、税務署に確定申告済みで受付印のある直近1期分の確定申告書の写しが提出できること
(4) 保健所の許可(必要となる食品関係許可)等を取得しており、各許可書等の写しが提出できること
(5)

次のア~カにすべて該当すること
ア 助成対象として申請した経費に関して、他の公社、国、自治体等から補助金等の支援を受けていないこと
イ 今年度本事業に申請していないこと(1事業者につき、年度内1回の申請に限る)
ウ 事業税等の滞納がないこと(分納期間中も申請できません)
エ 「東京都板橋区暴力団排除条例」に規定する暴力団関係者又は遊興娯楽業のうち風俗関連業、ギャンブル業、賭博等、社会通念上適切でないと判断される事業を行っていないこと 
オ 民事再生法又は会社更生法による申立て等、助成事業の継続性について不確実な状況が存在しないこと
カ 申請に必要な書類を全て提出できること

手続きの流れ

下記ファイルをダウンロードして、ご参考ください。
手続きの流れ(PDF)

募集要領

下記添付ファイルをダウンロードして、ご参考ください。
募集要領(PDF)

申請様式

※本助成金は募集を締切りました

下記添付ファイルより、申請書様式をダウンロードしてご使用ください。

複数店舗(上限40万円)での申請の方は下記添付ファイルより、申請書様式をダウンロードしてご使用ください(区内で複数店舗を営み複数の店舗で新たに宅配やテイクアウト等を行う場合)。

申請方法

※本助成金は募集を締切りました

下記宛先に郵送にてご提出ください。
※令和2年12月28日(月)消印有効(原則として郵送のみの受付です)

【申請書等送付先】
〒173-0004
東京都板橋区板橋2-65-6 情報処理センター5階
公益財団法人 板橋区産業振興公社
事業第2グループ 持続化支援事業(飲食店)担当

申請書を受領した場合、1週間以内に申請書に記載いただいたメールアドレス宛に申請書受領メールをお送りします。

パンフレット

パンフレット(PDF)

よくある質問

助成金全般についてはこちら
助成対象者についてはこちら
助成対象経費についてはこちら(11/1更新)
助成対象期間についてはこちら
必要な書類についてはこちら
その他の質問はこちら

お問合せ

平日9:00~17:00
公益財団法人 板橋区産業振興公社
事業第2グループ 持続化支援事業(飲食店)担当
TEL:03-3579-2191  E-mail:jshien@itabashi-kohsha.com

関連記事

気軽に産業情報を入手するなら

メールマガジンはいかがですか?

登録

削除

powered byメール配信CGI acmailer

メールマガジンの登録はメールアドレスを入力し送信ボタンをクリックしてください。

月2回発行の産業情報メールマガジン
各種公的支援団体の補助金やセミナー等
最新情報をお届けしています。
バックナンバーはこちら

板橋区の企業をお探しならこちら

1.板橋区産業データベース
detabace

(新規タブで開きます)

2.板橋区産業情報ガイドブック
detabace

(新規タブで開きます)

i-Net3.アイネット/i-Net


(新規タブで開きます)

ページ上部へ戻る